Portfolio

「人生を豊かにする言葉を紡ぎ、幸せな変化をもたらします」

久保田 奈緒

VSLクリエイター
セールスライター

香川県在住

はじめまして。セールスライターの久保田です。

「クライアントの想いを魅力的な言葉で表現し、その先のお客様へ幸せな変化をもたらすこと」を理念に掲げています。単なる情報発信やセールスではなく、お客様一人ひとりの人生に寄り添い、幸せな変化を生み出すことを目指しています。

クライアントの想いを、確かな成果へ

私が大切にしているのは、商品やサービスに込められた「想い」です。
なぜその事業を始めたのか、誰にどんな変化を届けたいのか—。その本質的な価値を深く理解し、響く言葉で表現することで、セールスコピーは単なる宣伝から、心を動かすメッセージへと進化します。

AIとの共存時代だからこそ、人間らしさを

テクノロジーの進化により、誰もが簡単に文章を生み出せる時代になりました。
しかし、人の深層心理を理解し、共感を生む言葉は、AIとの共存が必要です。私は最新のAI技術を活用しながらも、経験から培った「人の心を分析する力」を武器に、心を動かす言葉を紡ぎ出します。

特に得意とする領域

クライアントの価値観や想いを言語化し、ブランドの核となるメッセージ作り
■VSL(ビデオセールスレター)による感情に訴求する動画コンテンツ制作
■女性向け商品・サービスの心理に寄り添ったコピーライティング
■パーソナライズされたメッセージによる、競合との差別化戦略

ともに創る、価値ある変化

私が目指すのは、クライアントの商品やサービスを通じて、より多くの人々に幸せな変化をお届けすること。そのために、以下の3つを大切にしています。

あなたの商品やサービスには、きっと誰かの人生を変える力があります。
その価値を最大限に引き出し、必要としている人々に届けるお手伝いをさせていただきたいと考えています。

ぜひ、あなたのビジョンとお困りごとをお聞かせください。

現在の課題や目指したい方向性について、無料でご相談を承っております。
まずはお気軽にご連絡ください。

【執筆経験】

など

【業務内容】

Portfolio

カタカナ英会話教室のLP(VSL含む)

既存のHPのターゲットがずれていることが原因で体験会への集客が伸び悩んでいたため、再度コンセプト設計を見直しました。

ターゲットを親子→インバウンド対応で悩んでいる事業主の方に変更し、サービスの特性や得られる未来を分かりやすく表現しました。

ホームページ内のサービス紹介ページをLP風に仕上げています。

英語が本当に苦手な方のための英会話学習「カタカナ英会話ジェッタ」ホームページ

スピリチュアル・サービスのホームページ(VSL含む)

実際に体験されたお客様の声をもとに、見込み客の悩み、思い込み、感情を深く分析しました。

既存のホームページではクライアントの伝えたいことが伝わりきっていなかった点を改善し、打合せを重ね修正しました。

冒頭にVSLを入れることで、なぜこのサービスが必要なのかが端的にわかるようにしました。

言葉だけでなく、動画や画像を使いイメージしやすいよう心がけています。

+Banbi ホームページ

スピリチュアル・サービス概要の動画

VSL(ビデオセールスレター)

サービスの全体像や世界観を分かりやすく、ターゲットに響く構成とコトバ遣いでVSLにしています。

悩みから希望が生まれ、ワクワクするような動画にしたい!というクライアントの要望に沿うように制作しました。

HPを訪れた方に最初に見ていただけるよう、ファーストビューの直下に設定しています。

(約2分19秒)

不妊治療専門鍼灸院

VSL(ビデオセールスレター)

現状のVSLを変更したいとご依頼いただきました

冒頭の切り口を「鍼灸院のアピール」から「見込み客の悩みへの共感」に変更し、短くしたものを作成しました。

鍼灸を試したことのない方に、新たな選択肢のひとつとして取り入れることのベネフィットをお伝えし、背中を押す役割を担っています。

(約4分55秒)

矢野鍼灸整骨院様VSL②.mp4

施術者向け動画制作案内

VSL(ビデオセールスレター)

なぜ現状のLPで集客が伸び悩んでいるのか?

見込み客のインサイトを刺激する言葉遣いと構成に注力して制作しています。

動画活用の優位性には気づいているけど、どうしたらいいか分からない…そんな方のお力になれるVSLです。(約2分)

施術家向けVSL②.mp4

ダイエットコンサルティング体験会オプトイン

VSL(ビデオセールスレター)

見込み客の「思い込み」をフックに「どういうこと?」と興味をもって見続けてもらえるように構成しています。

心情の変化に注目し、客観的な事例を入れることで心を動かし、アクションを起こしてもらえるよう工夫している点にご注目ください。

テスト運用できるよう2パターン作成しています。(約1分30秒)

佐藤さん無料体験会オプトインVSL①-7.mp4
佐藤さん無料体験会オプトインVSL②-7.mp4

ファスティングサポート_オプトイン動画

VSL(ビデオセールスレター)

続きが見たくなるよう、初めのフックにこだわりました。
どんな人がどんな風になれるのか?が明確に分かるようにしています。

「ファスティングに興味はあるが、こんなところが気になって行動にうつせない」消費者の悩み・思い込み・願望などを

冒頭に持ってくることで「自分ごと化」して見てもらえるように構成しています。

こちらのファスティングサービスは物販の扱いがないため、薬機法の範囲外です。

約3分の動画になっています。

※こちらの標品は架空の商品です

Twitter制作事例.mp4

サロン専用販促動画制作サービス

営業提案資料PowerPoint

物価高が続く中でも施術料を上げることが厳しいサロン様に向けて、売上を伸ばす施策として販促動画を作りませんか?という提案資料です。

サロンが抱える課題を提案することで「今すぐ行動する理由」を理解してもらい、聞く耳を持って提案を聞いてもらえる構成を意識しています。

構成を確定したのち、どう表現すれば伝わりやすいか?を考えてPowerPointで作成しています。

※こちらの標品は架空の商品です

サロン専用販促動画サービス_提案資料.pdf

化粧品_薬機法対応

ワイヤーフレーム

【くせ毛に悩む人のためのシャンプー】

クライアント様の会社の歴史、お客様からの口コミ、商品への想いが他社との差別化ポイントになると考えました。

その部分がターゲットに伝わり、読み進めてもらえるような構成を意識しております。

コピーはターゲットの悩みや欲求から「なりたい未来」が明確に伝わるような表現にしています。

大手企業ではできない訴求ポイントをストーリーとして見せることで、ターゲットに興味をもってもらえるLPを目指して作成しました。

※こちらの標品は架空の商品です


コンセプトシートはこちらからご覧ください→

ワイヤーフレーム_薬機法対応_久保田奈緒 .pdf

健康食品_薬機法対応

ワイヤーフレーム

エクオールサプリメント


薬機法に関わる商品の場合、デザインも含め判断されます。

そのため、webデザイナーにコピーを伝える際、デザイン案も含めワイヤーフレームまで作成し提出いたします。


ファーストビューで反応が決まる、といってもいいLPにおいてターゲットの明確化、悩みの共感、使った後の未来が伝わるコピーになるよう注力しました。

※こちらの商品は架空の商品です

【修正版】ワイヤーフレーム_薬機法対応_久保田 .pdf

キッズ脱毛

置きちらし

ターゲットを明確に提示し、必要性に気付いて読み進めてもらえる構成を心がけています。

・競合調査から自社の強味が明確になった

・なぜ、子供のうちから脱毛を始めた方がいいのか、なぜ子供でもできるのかを分かりやすく提示

・オーナーの想いによる他社との差別化

・ゴールはLINEからのお問合せに絞る

<コンセプトシート・競合調査>

【キッズ脱毛・久保田】案件コンセプトまとめシート
チラシ表面.jpg
チラシ裏面.jpg

化粧品_薬機法対応

ポスティングちらし

【くせ毛に悩む人のシャンプー】

チラシを作る目的を明確にし、ゴールを一つ設定することでお客様が迷わないチラシ作りを意識しています。

・ヒアリングと競合調査より導き出したポジショニングから考えたキャッチコピーを目立たせること。

・ターゲットがチラシを見て、自分のことだと思ってもらえるコピー

・口コミからお客様が得られるベネフィットを分かりやすく表現

・ゴールはLINEからの商品注文に絞る

※こちらの商品は架空商品です


コンセプトシートはこちらからご覧ください→


シャンプーを変えるだけで こんなに翌朝の髪がかわるなんて! うねりや髪の傷みの原因は シャンプーにありました.pdf

商品紹介記事_薬機法対応

【青汁】

ペルソナを明確に設定し、その人ひとりに向けておすすめする気持ちで執筆しました。

執筆の前段階で、ペルソナの悩み、思い込み、欲望などを言語化し、それに答えるような記事構成にしています。

薬機法対応しながら魅力的に訴求することを意識しています。


必要に応じてワードプレスへの入稿も承ります。

<薬機法対応

【修正版】薬機法対応記事_健康食品 (3).pdf

<薬機法対応>

【修正版】薬機法非対応記事_健康食品_久保田奈緒.pdf

広告OKNGチェック_LP

【腸活サプリメント】


広告審査に通すことを目的とした薬機法のチェックです。

薬機法だけではなく、景品表示法・健康増進法などを考慮し網羅的にチェックしています。

過去の違反事例や最新の情報を参考に、広告審査を通過できるようアドバイスすることを心がけています。


ご要望により、セールスライティング的な視点でもリライトを行うことが可能です。

ただ薬機法に対応する表現に替えるだけでなく、最大限お客様にとって魅力的に見える言い換えを心掛けています。


【修正分】広告OKNGチェック 久保田.pdf

高級家具のレンタル・リース会社のコラム執筆

ランサーズ案件・記事内容のみ

30代富裕層の男性をターゲットにした、高級家具に関するコラム執筆を8記事執筆しました。

キーワード選定はクライアント様の指示のもと、ペルソナ設定、リサーチ、記事構成、イメージ画像の選定までを行いました。

文字数は5,000文字以上。

以前、インテリアコーディネートの仕事をしていた関係からいただいたお仕事です。

リサーチと記事構成に注力して執筆することを心がけていました。記事構成に関して高く評価していただきました。

価格一覧 (3) (1).pdf